浜松市中央区で定期テスト対策、受験対策の塾なら?松陰塾 浜松大平台校

浜松市中央区の個別指導学習塾 松陰塾 浜松大平台校~学習・指導方法・テスト対策方法

学校ワークの進め方 『やったように見えてやってない』編 松陰塾 浜松大平台校

浜松市西区にお住まいの小学生、中学生と保護者のみなさまこんにちは!大平台の学習塾、松陰塾 浜松大平台校の塾長吉田です。

さて、浜松市の中学では11月16・17・18日に二学期期末テストが行われる学校が多く、塾生たちも毎日テスト対策に追われています。日程は二日間のところが多いように見えますが、三日間のところも一日のみのところもありますね。テスト対策と一言でいっても、それぞれのレベルによってやる内容も変わってきますが、この辺りの詳しいお話はまた別の機会にして、今日は学校ワークの進め方のうち『やったように見えてやってない』、ダメなパターンを上げていきたいと思います。当塾でもテスト前に学校ワークをフォローする事は多いので、実際にその中で見る内容になります。
「うちの子、今回は勉強してたのに結果が良くなかったな・・・」「ワークはちゃんとできてるんだけどな・・・」
という保護者様がいらっしゃったら、ぜひこのダメなパターンでお子さんがやっていないか確認してみてください。
今日の当塾教室内の様子です。


過去の記事はこちら⇓


さて、それでは『やったように見えてやっていない』学校ワークの進め方です。

①自力で解かない
一番問題外なのは答えの丸写しですが、さすがにこれをする子はそうたくさんはいないと思います。とはいえ、実際の中学生たちのやり方を見ていると答えの丸写しではないにしろ、教科書を見ながら抜き出して写す、授業で配られたプリントを見ながら写す、などをしている子が多いです。これ、確かに答えの丸写しよりはいいかもしれませんが、残念ながら結局同じことです。教科書を見ながらの場合は一見調べて自分でやってるように見えますが、写して終わりにしてしまうと効果は薄いです。答えの丸写しより罪悪感が少ない分、たちが悪いかもしれません。ようは見ながら写すだけで頭の中に全く残らないんですね。一回書いてる分ささやかには記憶に残るでしょうけど、現実問題答えを写すのと変わりません。
ですので、教科書などを見ないとできない問題やページをやる時は、ワークに書き込むことをせず、別の紙に書いて一旦覚える作業をはさみましょう。

②答え合わせを◯✕をつけて終わりだと思っている
これも意外に多いんですが、解いた問題に◯✕をつけて、正しい答えを書き込みはするものの頭に入れようとしないので、これも結局写して終わっているパターンですね。自分がどう間違えたのか、何が違ってどうすれば正解だったのかを考える作業や時間をとっていない、これも時間がギリギリになってるせいなんでしょうけども、本当にもったいないです。『君は今こう考えてるけど、テストの時はこうすれば正解になるよ!』というこんなに親切なヒントなのに・・・。

③間違えたところのやり直しをしていない
これは②の延長なんですが、正しい答えを確認して、わかったつもりになってそれ以上その問題に向かう時間をとらないパターン。わかったつもり、やった気分って本人はできたつもり、やったつもりなのでこれまたたちが悪いんですよね。本当に理解できたのか、自分自身でもう一度解き直し、やり直しをしなければ次の問題点は見えてきません。
基本、ワーク類は3回実施です。一回目は普通に解く、二回目は間違えた問題の解き直し、三回目は通して再確認。

④暗記作業をしない
漢字、英単語、社会や理科の用語など、単純な暗記作業が必要な勉強は毎回必ずあります。ワークの中にも当然これらがでてきます。しっかりやれている子たちはやはりこういうページはノートやいらない紙に繰り返し書くことで、できない問題をその場で減らしていきます。ワークをただこなそうとするとこの作業は当然やりません。一度書いて覚えられるものではありませんよね。漢字や英単語は別に書取ですでに書いている場合は直接問題にのぞむやり方で良いですが、そうでない場合はワークに書き出す前に、一旦暗記の時間をとってしっかり覚えてからあらためてワークに挑戦しましょう。

⑤考え方や解き方でなく答えを覚えている
これも良く聞く問題で、そんな事ある?と思うんですが実際には結構あります。これは数学や理科でよく見る問題ですね。解き方を理解できず、答えを覚えて解き直しの解答に書き、理解したことにしてしまうという。これは他のパターンとはまた違った問題を感じますが、悪意なくこんな意味のない勉強をしてる子を見かけます。数字が変わったら使えないよね・・・。



いかがだったでしょうか。
『やったように見えてやっていない』学校ワークの進め方でした。お子さんが勉強しているのにテストの結果に出ない、定期テストで思うように点が取れないという時にはぜひ、この内容にあてはまるやり方をしていないか、一度保護者様が一緒に見てあげてくださると次回の結果に繋がるはずです。ただこの時、一方的に決めつけたり怒ったりしないで、「こんな風になってない?」というスタンスで一緒に確認すると、お子さんも気づきがあった時に改善しやすいと思います。できれば中学一年の今くらいの時期が見直しにも良い時期と想います。

学校ワークやりこみ中の中3生の様子。


さて、明後日は篠原中のテスト一日目。入野中・湖東中・神久呂中・雄踏中・富塚中は来週、庄内中は再来週がテストです。中3生は月末には第二回学調です。引き続き気を抜かず、一つ一つを仕上げていきましょう!



-----------------------------------------------------------------
冬期講習生受付開始!
詳細はHPにてご確認ください
同時に新規入塾生も受付中です
無料体験は気軽にご予約ください
お問合せ、お待ちしております!
------------------------------------------------------------------

■住所:浜松市西区大平台3-29-18 ルアンジュ101号
フェイスブックページ:@showin.hamamatsu
ツイッター:@showinohiradai
■電話番号:053-543-7227
■アクセス 遠鉄バス遠鉄ストア大平台店 バス停から西に徒歩3分 大平台高校正門付近から:道なりに北へ徒歩3分、西岸中央公園前
■駐車場完備:塾建物の裏に駐車場も完備しています(NO1~NO4)
■松陰塾 浜松大平台校の通塾エリアは下記となります 入野中学校、神久呂中学、富塚中学、湖東中学、篠原中学、雄踏中学 大平台小学校、神久呂小、西都台小、富塚小、富塚西小、入野小 もちろん他学校の生徒さんも大歓迎です! 

松陰塾 浜松大平台校 資料請求